乾電池の液漏れ。

最近テレビでは新型コロナウイルスの話題でもちきりですね。

予防策としてはインフルエンザや風邪予防と同じで、手洗いうがいが重要なので普段よりもしっかり行うようにしましょう。

アルコール消毒もいいみたいですよ。

そして人混みに行くときはマスクの着用を忘れずにするようにしましょう。

マスクが手に入りにくくなってきていて本当に仕事などで必要な人が使えなくなってしまうと困りますよね(-ω-;)

 

家の片付けをしていると大量の電池が出てくることがよくありますが…

古い家電やおもちゃ等に長い間電池が入れっぱなしになっていて開けたら白い粉がついていて液漏れしていたなんてこともありますよね。

電池の液漏れを触ってしまうと…

・やけど、皮膚障害

・目に入った場合は失明のおそれ

・口に入った場合は嘔吐、頭痛

等が起こる可能性もありますので、注意が必要です。

特に小さい子供が解らずに触ってしまったら大変危険ですので対策をしましょう。

<液漏れの原因>

・切れた電池を入れたままにしている

・+-を逆にしている

・新しい電池と古い電池を混ぜて使っている

こういったことが原因で液漏れを引き起こしてしまうので、使わないものは電池を入れっぱなしにしないようにしましょう。

液漏れしている物を直接触るのは大変危険ですのでゴム手袋やピンセットなどで処理するようにして下さいね!

 

電池の処分方法としては…

郡山では乾電池は資源ごみとしてビンと一緒の袋に入れて出せます。

小形充電式電池(ニカド・ニッケル水素・リチウムイオン電池)・ボタン電池は、販売店(無料)で回収しています。